目次
1.まぜきについて

ブログ歴
ここでは絶対公開しないので信憑性0ですが、当ブログ以外にも雑記ブログを4年以上運営しています。
なので「基本」の「基」の「一」くらいのHTML言語とCSSはわかります。
PHPはよーわかりません。
スキル
高校時代にワープロ部に所属していたので、かろうじてタッチタイピングができます。
せっかちな性格上、スピード>正確を優先してしまうのでめちゃくちゃタイプミス多いです。
あと、リズム感が皆無なのもタイプミスが多い原因の一つだと思います。
いわゆる絶対音痴ってやつ。
(友達とカラオケに行くと容赦なく「ヘタクソ」って言われる)
学力
冗談抜きでアホです。
高校・大学ともに偏差値40前後くらいのとこに行ってました。
2.まぜきの実績
MOS世界学生大会(日本大会)
大会名 | 部門 | 順位 |
---|---|---|
MOS世界学生大会2012 日本大会 高等学校・高等専門学校・高等専修学校 | ワード | 金賞 |
MOS世界学生大会2013 日本大会 高等学校・高等専門学校・高等専修学校 | パワーポイント | 15位 |
MOS世界学生大会2014 日本大会 高等学校・高等専門学校・高等専修学校 | エクセル | 18位 |
一応世界大会の選考までは進んだのですが、面接の受け答え&論文がクソすぎて落ちました。
3.まぜきが取得した検定試験
①MOS試験(Micro Soft Office Specialist)
種目名 | レベル |
---|---|
Word 2007 | ー |
Word 2010 | Specialist |
Word 2010 | Expert |
Excel 2010 | Expert |
PowerPoint 2010 | ー |
Access 2010 | ー |
パソコンの検定試験=MOS試験といっても過言ではないくらい有名な試験。
2010は4種目揃っているので、OfficeMasterの称号を取得しています。
②日本情報処理検定協会
種目名 | 級 |
---|---|
日本語ワープロ検定試験 | 1級 |
パソコンスピード認定試験 日本語 | 1級 |
パソコンスピード認定試験 英語 | 1級 |
文書デザイン検定試験 | 1級 |
情報処理技能検定試験 表計算 | 1級 |
情報処理技能検定試験 データベース | 1級 |
プレゼンテーション作成検定試験 | 1級 |
ホームページ作成検定試験 | 1級 |
成果物をファイルやレポートにして提出し、減点方式で採点される試験。

③その他
検定名 | 級・段 |
---|---|
ITパスポート試験 | ー |
日商簿記検定 | 3級 |
Excel VBA | ベーシック |
日本漢字能力検定 | 2級 |
秘書検定 | 2級 |
サーティファイ コミュニケーション検定 | 上級 |
漢検以外は大学時代に取得しました。
コミュニケーション検定上級を取得しているのにも関わらず、未だにコミュ力皆無です。
まぁ検定試験ってそんなもんですよ。
4.当ブログについて

当ブログを開設したきっかけ
はじめは検定試験の受験体験記やらPC系やら書いては消して書いては消して
…と内容が曖昧なまま1年以上放置したままでした。
しかし、業務でVBAを使う機会が増えたのでしばらくはVBAの内容をメインにしていこうと思っています。
当ブログのイラスト

当ブログのイラストは
出自不明「自称漫画家の煮卵」宙将氏が担当。
某週刊誌に執筆した漫画が掲載された経験もあるとのこと。
コメント